雑学アリストテレス ある意味ギリシャ哲学の集大成ともいえるアリストテレスさん。演繹法の基礎、正しいルールと正しい観測があれば正しい結論が導き出されるという方法論をまとめたってことだね。でもこの時代の人々は方法論より結果を重視。ルールや観測が正しいという保証なしで思考を展開しちゃったから、すこしズレは出たんだろうけど。 2020.03.23雑学
雑学古代ギリシャ哲学 ソクラテス以前からギリシャでは神話体系から自然解析への移行をしようって発想の『哲学』ってのが盛んだったらしい。もっとも文献がほとんど残っていないから正確なことはわからないんだけど。後世に残るものを残してくれたのはプラトンさん。だからかれの師匠のソクラテスさんあたりからやっと現代に伝えられるようになってきたんだね。 2020.03.22雑学