散歩の途中さあ はじめよう(再稿) 研究者というのはすごい人々。一つのことに集中して考察を深めていく。しかも論理的に正しくないといけない。でも 個人で楽しむだけなら正確さはいらないよね。それこそ陰謀論でも自分で楽しむだけならそれで充分。だからぼくの書くことは荒唐無稽のおとぎ話みたいなものかもしれないんだ。(そこまでおもしろさは無いけどね) 2024.01.30散歩の途中
散歩の途中散歩の途中 世界だとか 存在だとか 生だの死だのって考えたってわかるわけがないよ。根本的な前提条件というものが欠如しているんだから。論理は土台が無い限り組みようがないし 人間は因果関係が無いものは考えられないらしいんだ。だからここは強引にでも土台を作らないとね。ぼくの土台は『散歩の途中』という荒唐無稽な書き込みなんだ。 2024.01.24散歩の途中
自問自答振出しに戻る 『メメントモリ』 どうせ人は死ぬんだよって たぶん一つの事実。だから人はどう生きるかなんて考えちゃう。でも『死』 特に自分の『死』ってなんだろう? 他人の死は理解できるけど自分の『死』に実感がわく? 宇宙(存在)・時間・意識を突き詰めればなにかわかるのかもしれないけど未だ人類の研究はそこまで進んでいないんだよね。 2024.01.17自問自答
自問自答哲学編の中途半端な結論 精神が主か肉体が主か。なかなか結論の出ない問題だよね。ただじぶんが考えていると思っていることの約50%は遺伝によってもたらされているもの。残りの50%の学習(努力でもいいけど)による習得もそのほとんどは進化・時代・環境の刷り込みによるものだからね。果たしてじぶんという『個』のアイデンティティはどこにあるんだろう? 2024.01.10自問自答
自問自答精神と肉体 存在と現存在。言葉にすればかっこよく聞こえるけど単純に自分自身とそれ以外の全宇宙 (世の中のすべてかな)の関係性のことだね。ぼくたちは自分の持っている五感でだけ世の中と接している。五感なんてたかが知れているんだよ。暗闇の中で手探りで動き回っているのと大差ないぐらいに。そんな状態で世の中のことが正確にわかるわけがないよね。 2024.01.02自問自答