2023-09

雑学

遺伝子って?

遺伝子ってわかったようなつもりにはなっているよね。遺伝子は『RNA』とか『DNA』とか呼ばれているなんて。でも突っ込まれると困っちゃうんだ(ぼくはだけど)。生物にはいろいろな種類があるけど基本として『核酸』がアミノ酸という材料を使って『細胞』を作っているらしい。この核酸と細胞が生物の形質を決定しているらしいんだけど。
雑学

利己的遺伝子

生物の目的が『自己保存』『種族保存』の二つだと考えると『個』の自己犠牲という形質の説明が難しい。自然選択説で利己的な個を前提にするとこれまた自己犠牲の形質の説明が難しくなる。そこで出て来たのが遺伝子。利己的なのは『個』ではなく『遺伝子』、生物の目的は『種族保存』のみだとすると自己犠牲の形質が残ることが容認できるんだ。
雑学

自然選択説の疑問

その時その時の個体の意思決定の内、生き延びることと子孫を残すことに優れた個体の形質が積み重ねられて行って現状の種を形作る。すごく納得のできる話だね。でもなぜか利他主義の行動を起こす個体が数多く出てきてしまうんだ。利他主義の遺伝子を持つ個体は早々に死んじゃうじゃない。それなのになぜその遺伝子が繋がれていくのだろう?
雑学

『個』とは?

行動生態学では個の選択がやがては種の進化に影響を与えるということが前提にされて研究されていると言える。個の選択という考え方をすると当然各々の生命には『意志決定能力』があるってことになる。高次とか低次とかいうレベルじゃなくてすべての生命に。その意志決定のプロセスを見つけるのが行動生態学ってことなのかもしれない。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました